【スマホも充電可】iStick Picoのデュアル版Pico Dual with MELO III MINIが近日登場予定!
Picoは確かに良いやつだ。しかし75Wでは物足りない…もっと…もっと爆煙したい…あと使わない時はスマホも充電できれば尚良だ…そんな少数派の人達にもおすすめなMODが登場しました。
Eleafから上位版Pico Dual with MELO III MINI登場!
Eleafから近日発売予定のiStick Picoの上位版。それがPico Dual with MELO III MINIです。
デュアルバッテリーとしてはシンプルな見た目と、多色展開で、初心者から上級者まで気になるアイテムになりそうです。
ただ爆煙にできそうなスペックを持っているのに、付属のアトマイザーが2mlしか入らないそうなので、コイルの焦げなどには気を付けなければならないMODですね。
上から見るとおにぎり型?
1枚目の画像からだとちょっと小さすぎてどこにバッテリーが2本も入るのか意味不明でしたが、こちらの画像を見る限り、どうやら並べて入るようなイメージですね。
上から見ると三角形になるイメージです。
結構ずっしりしそうですが、案外こういった形のほうが手に馴染んでくれたりするのでしょうか?
最大幅はそれぞれ46*44ということで、かなり整った形の三角形をしていると推測できますね。
VAPEがあれば充電器はもう不要!?
しかもこのMOD、付属のアダプタを設置することでなんとマイクロUSBでの充電も可能。
Androidユーザーであれば、そのまま充電することも可能です。iOSユーザーは変換コネクタなどを自前で用意する必要がありますが、それさえクリアしてしまえば、これまで充電器を持ち歩いていたVAPERはすこし荷物が軽くなるかも?
冷静に考えたら2600mA入るバッテリー2本入れていれば、携帯の充電なんて1.5回はできるんですね…。
更にこのMOD自体チャージャーとして活用できるため、電池はあるけどチャージャーが圧倒的に不足しているVAPERの悩みも救ってくれそうです(勿論注意して取り扱う必要はありますが)。