グロカワ系メカニカルスターターキット・スプラッターシリーズは女性でも気にいるポップなキット!でも…
ちょっと古いものにはなりますが、グロカワ系メカニカルキットのスプラッターを紹介します。
価格も抑えられていて、見た目も可愛いという女性でも気にいるものなのですが、色々とクセのある子でもあるので初心者にはオススメできないというのがネック。でも可愛いんですよねぇ…。
血しぶき系ゴアVAPE?スプラッターの魅力とは
一時期手に血の付いた熊のぬいぐるみが流行るなど、血液とキュートさというのは何故か密接な関係があるようです。
このMODはそんな現代社会をフィーチャリングしたのかどうかは不明ですが、そんな感じを彷彿とさせるデザインで、なかなかどうしてかっこいいものになっています。
男性ならちょっと過激なものが好き、女性なら一周回ったキュートさがきっと気に入る、そんなデザインに仕上がったこのVAPEはちょっと気になるのではないでしょうか?
血しぶきシリーズはボックス型も
またボックス型も登場するなど、スプラッターの守備範囲は広いです。
有名所だとアスモダスも、飛沫がかかったようなデザインを採用していますし、このたぐいはちょっとしたブームなのかも。
どうせならアトマイザーを統一させたくなっちゃうので、あとはアトマイザーの性能次第!という部分もあるのがちょっとした不安要素ですが、アトマイザーの構造を見る限りでは問題なさそうですね。
510接続でメカニカルデビューにも最適
しかもこの子はボックス、チューブ共に510接続を採用しているため、ハイブリッドよりは安定して使えるというのも利点ですね。
自分も使っていますが、何故かデフォルトのアトマイザーですらコンタクトピンの調整が必要であることを除けば、安定して使えると思います。
ただ、エアフローがスッカスカなものや、やたらに重いものもあるので、味を感じたいという人には不向きかもしれません。
メカニカルを勉強するという意味では、持ってても良いものではあると思います。