爆煙にするには?
味とか関係なしに爆煙にしたい!!
トリッカーの人はどういうビルド?
こんにちは、
今回は爆煙にする簡単な方法を
まとめていきます。
まず結論から言いますと
コイルとコットンを増やす
という事。
では、細かく説明していきましょう!
最近では、ツイストコイル、クラプトンコイル、パラレルコイルetc・・・
たくさんのコイルが出ていますねー。
これらのコイルを使った事がある方は、
「ん?いつもより味出てる!」
「今日は、煙多いな」
など感じたことありませんか?
抵抗値や、使用するアトマイザーによって多少変わりますが、変化しているのも事実ですね!
これらのコイルこそが爆煙の元!
マイクロコイルは1本の線を巻いて作るものですよね!
ツイストやクラプトンなどは複数の線を巻いて作るものです。
1本より2本、2本より3本など
多ければ多いほど爆煙になります。
どうです?簡単でしょ?
爆煙で話題のcleitoも中身は2本の線で巻いてあります。
どうしてもマイクロがいい!!
って方はコイルの数を増やしましょ!
これであなたも爆煙デビュー!!
って言いたい所だけど
くれぐれも抵抗値には気をつけてね。
やりすぎると低抵抗過ぎちゃうから。
コイルの巻数を増やしたり
無茶なビルドをしないとか
小さな所から気をつけていきましょ!
それがクリアできれば
あなたも爆煙デビュー!!!
リキッドでも変わるよん♪
あれだね。閲覧総数多いから付け足しちゃう!!
リキッドでもね爆煙にできんだけど。
あのー、VGって奴ねこれの比率が高いものを選べばいい。
大体、70:30とかなんだよね
カミカゼとかNASTYとかニンジャワークスとかね!
でも、ベストはMAX VGなんだけど
80:20でも爆煙になる!はず!
でもね、気をつけてね。
VG比率高めだとリキットってドロっとしてるの。
クリアロとかRTAとかももしかすると
コットンにリキットが染み込まないって
可能性も出てくるからね。
あと、VGって何って言われると
ベジタブルグリセリンって名前だったはず。
今回は爆煙についてなので
VG PG共に説明は割愛させていただきます。