持ち運びに便利!みんなの使っているオススメポーチは?
VAPEの持ち運びには欠かせないケース。
スマホにもたくさんのケースがあるように、VAPEにだってVAPORIZER HOLDER(ベポライザーホルダー)というものがあります。
最近は機能性重視のものや、見た目も可愛いものなど色々増えて来ました!
ファッションに合わせて使い分け
よく見かけるカラビナのフック付きケース。 色や素材も様々で、値段も手頃なことからその日のファッションに合わせて変更も可能です。 吸いたい時にサっと取り出せるのが特徴で、外でも使いやすいですね。 大切なMODが傷つかないよう、中も柔らかい素材を選ぶのがオススメです。
旅行やお出かけにも便利
本体やリキッド、充電器まで全て収納できるポーチは、旅行等にとても便利です。 中にメッシュやゴムの素材で小分けに収納できるようになっていて、リキッドが倒れて液が漏れてしまった!なんてことも防げます。
首から下げて、目立ちたい人に
ストラップタイプで首から下げられるタイプで、「置き忘れ」を防止できます。
ニット素材やチェーン等様々なものがありますので、ファッション要素としてはもちろん、大事なものだからしっかり身につけておきたいという人にオススメです。
これぞ1点もの!レザーホルダー
自分だけのカスタマイズをしたVAPEだと、長さや太さ等様々。規定のポーチだとちょっと足りない!押し込まないと入らない!なんてことがないように、レザーの工房でオリジナルケースを作ってもらう、というのも手です。愛着が湧きますし、ケースと合っていなくて落下してしまうこともなく、安心して使用できます。
いかがでしたでしょうか?
ご自身の用途や好みに合わせて使い分けてみてくださいね♪