味も耐久も違うコットン。みんなのおすすめを集めてみました
コイルビルドの際に必ず必要になるコットン。
リキッドを垂らして使うものですから、当然味に大きく影響してきます。
なにを使えば良いかわからない方のために、おすすめを集めてみました。
こんなに違うの!?多くのVAPERを唸らせた最強ファイバー
Fiber Freaks
コットンのようですが、正確にはオーガニックのセルロース繊維のFiber Freaks。コットンよりも柔らかい作りでありながら、コットンよりも強い繊維で熱にも強く、リキッド保持量も多いという、まさにVAPEのために作られたウィック材です。
剣道の防具のように丈夫なコットン
Kendo Vape Cotton
セットアップ直後からほとんどコットンの味がしないと評判のKendo Vape Cotton。100%日本産のオーガニックコットンを使用してマレーシアで生産されています。コットン素材の中では現状ナンバーワンとの呼び声も高く、クリアな味わいが楽しめると評判です。
資生堂の高級コットン。化粧品なのにVAPERに大人気
クレ・ド・ポー
VAPE用のコットンが出てくる前から使われていた人気コットンのクレ・ド・ポー。近所のドラッグストアでの取り扱いはなく、デパートの化粧品売場で購入する必要があります。手元に来るまでの敷居が少し高いような気もしますが、大容量で長持ちするだけでなく、様々なフレーバーのリキッドにマッチするんです。
他にも沢山あるコットンなどのウィック材。
味の好みは人それぞれですので、まずは色々試してみるのも良いかもしれませんね。