そんな値段で大丈夫か?Vape Fowardの新作シリーズがヤバい
名門Vape Fowardの新作がヤバい。
なにがヤバいかって、そりゃスペックとデザインを考えた時のこの値段ですよ。
これは絶対買いだ!ということでまとめてみました。
そもそもVaporflaskとは
美しい曲線が特徴のブランド品なんです
高級感が漂う上品なデザイン。携帯ウィスキーボトルの形をしており、全世界で大人気のため入手困難が続いたラグジュアリーMODです。
新作Vaporflaskシリーズは驚愕のコストパフォーマンス
美しい曲線デザインはしっかり継承しています
新型のStoutは26650バッテリーに対応し、小型ながらバッテリー長持ちを実現しました!スライド式の電池カバーもスマートでカッコいいんです。今まで発売されていた18650バッテリーが2本入るサイズのFLASKは高級MODの立ち位置で価格も高値でした。しかしこのStoutは国内販売店で購入しても一万数千円で購入出来てしまうのです!
Vaporflask Stout
26650バッテリー対応。
付属アダプター使用で18650も対応。
¥13000(税込)
※最新の情報は商品ページをご確認ください。
18650サイズのLiteもあります
今回の新型シリーズは中国Joytechの子会社であるWISMECHと共同で開発したシリーズなんです。
そのため高性能で100Wまで出力可能なチップを搭載しながらこの価格を実現できました。
18650サイズ1本で十分という方はよりコンパクトなこちらをおすすめします。
もちろんクラシックもあります
今までのデザインが気に入っている方は新型をより安価に手に入れるのも良いかもしれません。デザインやチップは旧型と異なりますが、独特の形状はしっかりFLASKだとわかるのが嬉しいですね。
各社から良いMODが出てきてFLASKも少し影を潜めていました。
しかしこの新型シリーズでブーム再熱の予感がプンプンします。
手にした時のしっくりした感じがなんとも言えない、FLASKシリーズのオーナーになってみてはいかがでしょうか?