アトマイザーやドリップチップの洗浄に便利!メンテナンスはこれ一台でOK
小さなパーツが多いアトマイザーやドリップチップ。
細かい場所は洗いにくいため、どうしても水で流すだけになってしまう人も多いハズ。
実はそんな小さな隙間までしっかり綺麗にしてくれる便利グッズがあるんです。
VAPEメンテナンスの必需品!超音波洗浄機を使ってみよう
人気がある東芝製の超音波洗浄機
超音波洗浄機と聞くと凄い高価な商品をイメージしてしまいますが、市販品で数千円で入手できるんです。いくつかのメーカーから販売されていますが、数多くのVAPERに愛用されているのがこちらの東芝製の超音波洗浄機なんです。
細かいパーツを沢山いれてOK
汚れが綺麗に落ちます
ミクロの高圧気泡で表面にこびりついた頑固な汚れを分解、洗浄してくれるのが超音波洗浄機。メガネやアクセサリーにも使えるので一台あればVAPE以外にも役立ちますね。
洗浄槽が分離できるので水の出し入れもラクラク!
簡単に分離できちゃいます
本体一体型の洗浄機の場合は水の出し入れが行いにくいものが多いです。この東芝製の超音波洗浄機なら洗浄槽が持ち上げるだけで簡単に分離できるので、水の出し入れやメンテナンスもとっても簡単にできちゃいます!
なかなか落としにくい汚れや染み付いたリキッドの匂いも、これ一台で簡単にメンテナンスできますね。
一度使ったアトマイザーを他人に譲るときなども、しっかり綺麗にして渡してあげるとお互いに気持ちが良いものです。
面倒なメンテナンスから開放されて、快適なVAPEライフを楽しみましょう!